Where is FIJI ??
do you know where FIJI is?
Actually I hadn’t known until I first visited there.
it’s here
Oh, it’s just a little east of Australia, also a little north of New Zealand and faaaaaaaaaaaaaar south east of Japan..
Is it really far? that’s a very good question. There existed a direct flight from Fiji (Nadi) to Narita before 2010. spring. But this air line company called Air Pacifc stopped the service.
so, how do we get there?
I think all of you just want to go swimming in the blue clear ocean at the coasts in fiji.
I’ll give you a hint.
KOREAN AIR
Korean Air乗ったことありますか?フライトアテンダントのお姉さんたちは美人揃い!おまけにビビンバも食べられます!そして韓流ドラマも見放題というところはファンでない人でもちょっとお得な要素です。トランジットは仁川国際空港(インチョン)ワールドカップ開催の時にできた、ハブ空港です。みんな成田で乗り換えせずにここで乗り換えて、お土産たんまり買い込み、おまけにマッサージまでできちゃいます。おっと、、、脱線しすぎちゃいました。
ということでここで乗り換えるKorean Airを使ったFIJIへの経路があります。
成田→仁川→Nadi(ナンディ) ちなみに、ナンディ―には早朝到着、ナンディ―発は夜中。。ということでMAXに滞在できる工夫がうれしいですね
Continental Airlinesを使う
こちらは、グアム経由です。グアムには成田だけでなく日本各地の空港から頻度の高い定期便があるとおもいますので、とても重宝する乗り換え手段です。しかしながらやもすると乗り遅れの危険性がでてくるのが、グアムでの入国審査!!グアムは南の島化と思いきや、アメリカ合衆国!厳しいチェックを潜り抜けるためには、指紋のスキャン、靴をぬいでのチェックなど、そりゃ~も~時間がかかります!検査官のみなさんはえらいです!
FIJI国内で国内線に乗ってみる!!!
個人的なお勧めですが~^^。FIJIについたらぜひFIJIの国内線に乗ってみてください。FIJIは小さな島々からなるので、思いっきり島リゾートを楽しむためには国際空港からもう少し飛んでみなければなりません!はい!6人乗り!上空まで上がるのが早いこと早いこと!怖くて下見ることができませ~~~ん。
でも大自然を目の当たりにできる素晴らしいチャンス。怖いけど。。。
日本の食事にたくさんいる菌たち
Primitiveの新製品企画を作っています!
なにもPrimitiveはFIJIの村だけではなく、世界には昔から自然と共生してきた人々の知恵が反映されたいわば、”ロングセラー”はたくさんあります。
とくに最近は、発酵食品のなかにいる乳酸菌が腸をきれいにするということで、認知が広がってきています。
そこで!!REBULAで健康をつかさどるもっとも重要な器官、腸について「美腸」というタイトルでスライドを作成してみました。
ではどうぞ!
いかがでしたでしょうか!「美腸」にするには善玉菌を増やせるような腸内環境が重要ですね~。どうすれば美腸になれるんでしょうか。。REBULAの研究は続きます!
撮影を行いました
台風も過ぎ去り、台風一過の快晴が広がり始めている銀座周辺です。
プリミティブがFIJIから到着して一週間がたちました~。パンフレット作りのための撮影を行いました。
やはり、プロの写真家の方に撮影していただくと、出来栄えが違いますね~♪
写真はスクラブの方です。
スクラブはノニの果実と種を使用して天然のスクラブに仕立てました。
ノニジュースはまずい!?で有名ですが、できたてのノニジュースはフルーティーな香りがしますよ♪
プリミティブもできたての時はノニジュースのほのかなフルーツの香りがします。スクラブは
お風呂でも楽しんでいただけるように、タンギモディアの香り(オリジナルです)をつけています。
tangimouciaはタベウニ島の伝説の赤い花です。
お姫様が村の若者に失恋して流した涙がお花になったもの。そのイメージの香りがタンギモディアです♪